僕が大好きなラーメン屋さん。。いつも行くお店は浜松にある破天荒風雅さん。。最近は全然行けてなくて、、全く情報がなかったんですが、、磐田に新店舗を準備しているとの情報があり破天荒さんのブログを見てみると今之浦の東建の隣?にお店を建てているじゃありませんか!!!
賃貸のテナントじゃなくてじゃなくて位置からお店を作ってるあたり、、かなり気合が入ってるな〜と感じました。しかも秋には開店できるように準備中とのことなのでオープン間近のようです。。
磐田本店のオープン前に破天荒のまとめ
前述の通り、、僕がよく行く破天荒風雅さんは浜松市内、天竜川駅のあたりにあります。。そして、袋井の愛野駅の近くにも破天荒さんがあります。。
そして今度オープンする磐田店は本店との表記がありました。。正直よく知らなかったんですがなんとなく、袋井の破天荒さんが本店で、風雅さんが支店的なものだと思っていました。。ところが今回オープンするのが本店??よくわからなくなってきたので前に買ったラーメンWalkerやブログなどを読み直してみました。
破天荒のあゆみ
やはり雑誌を見直してみると袋井店が一番早くオープンしていて2010年のオープン。。次に浜松店が2013にオープンしていました。そして記事の中に破天荒のセカンドブランドとして2号店の破天荒風雅をオープンとの文字がありました。。
やはりもともとは破天荒袋井店が本店で暖簾分けという形で破天荒風雅がオープンしたようです。。
ホームページを見てみると株式会社HATENKOの直営店が破天荒風雅(浜松店)で、、のれん分け店として破天荒(袋井店)と書いてありました。。。最初見たときは、あれ??風雅から暖簾分けしたのが袋井なの??とも思いましたが、、、今までの経歴から考えるとのれん分けのもとのお店が袋井店ですよってことっぽいですね。。。
破天荒風雅(浜松店)のレビュー
『味玉つけめん(醤油) 850円』
一番シンプルなメニューがつけめんなんですが、、それに卵がトッピングされるのが味玉つけめん。。味は醤油・塩・黒の3種類で、黒というのはマー油を使ったのが特徴。。。
僕の一番のお気に入りは塩ですが、、、やっぱり普通の醤油を食べたくなることも。。。ときには黒も食べてみようかなって感じでした。。。
麺は太めの腰のある麺で、、、これぞつけめんって感じ。。。つけ汁がご飯によく合うのでいつもライスも頼んでいました。つけめんが有名ですが、濃厚なラーメンもあるのでそちらもおすすめです。
メニュー
外観はこんな感じ。。オープン当初はランチ営業のみでしたが、、今では夜の営業もされています。。
磐田本店のオープンまでもうすぐのようですが、、待ちきれない方。。新店ができる前に食べてみたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。。。
麺屋破天荒 風雅
住所:浜松市東区薬師町309-18
営業時間:11:30〜14:30 17:00~21:00
定休日:月曜日・第1火曜日
電話番号:053-421-2811
コメント