あけましておめでとうございます。本年も、、いえ本年こそよろしくお願いいたします。
昨年は全然ブログをかけていませんでしたので、今年こそはと思っています。
これもいつまで続くかわかりませんが、気長にやっていきますので、お付き合いいただけると幸いです。
さて、本年最初の投稿はやはりラーメンの記事になりました。。。
実際に食べに行ってきたのはクリスマスが終わり、これから年末だーってなったくらいのタイミングで、日本には12月としてはかなり強い大寒波が押し寄せてきていました。。
磐田でも雪かな??というレベルの雪が舞っている日でした。
寒波接近中だったので破天荒さんで特製醤油つけめんの熱盛をいただいてきました

特製つけめん醤油(あつ盛り):1050円
雪?の降る中訪れたのは大好きな破天荒さん。。
大寒波の中体が冷え切っていましたので普段はあまり頼まない熱盛にしてもらいました。。
他のお客さんも熱盛を頼んでいる方が多かったようです。
まずはメンマとチャーシューをスープに入れてまんまをパクリ。。
久しぶりの濃厚スープが冷えた体に沁みます。。。
続けてアツアツ麺を。。うまー。。いつもは冷盛りをいただいているのでそれとはまた違ったおいしさです。。
太めの麺ですが、しっかりとした歯ごたえでスープとの相性がいいんです。太めの麺に対して濃厚なスープ。。しっかりとスープが絡んでくれるので、麺にスープが負けません。
今回は熱盛をいただきましたが、麺が伸びているとか、柔らかすぎるということは全然ありませんでした。
冷盛りは水で締めますが、熱盛は締める工程がないので多分湯で時間を短めに調整されているのだと思います。
つけ麺は夏のイメージが強いですが、、あつ盛りでいただくのもおすすめですよ。
途中からにんにくを入れて味変もおすすめです。
ごちそうさまでした

おなかいっぱいで完食です。。
コロナの対策ももちろんされていましたし、いつも居心地がいい空間でおいしくいただいています。
ごちそうさまでした。
つけめん専門 破天荒 磐田店
住所:磐田市今之浦4丁目21−7
営業時間:火水木 11:00〜14:00 金土日 11:00〜14:00 17:30〜20:30
定休日:月曜
コメント