モランボンの旨しおチャプチェを食べてみた

料理

この記事はオートバックスでオイル交換中に書いているんですが、、、ふと思ったんです、、オイル交換安くね??と。。。今僕は軽自動車に乗っているんですが、、ほぼ100%通勤にしか使わなく、、高速なんか走らないのでいつも一番安いオイルを入れてます。。。

ただ、、その代わりと言っては何ですが定期的にしっかり交換するようにしています。。。

一番安いオイルだと1000円ちょっとで交換までやってくれるので、、、安くねっ??ってただそれだけの話なんですが、、これと言って話題がなかったので書いてみました(笑)

それでは本題に入ります。。。

スポンサーリンク

新商品かと思ったら前から売ってたみたいモランボンの旨しお味チャプチェ


このシリーズ、、普通のチャプチェしか食べたことなくて、、いつもそればかり買っていたので他の味なんてないと思っていたんですが、、旨しお味を見つけたので買ってみました。。。

結構前になりますがやたらと塩味ブームがありましたよね。。。塩キャラメルやら塩麹やら、、、ブームになる前から塩味ってオーソドックスだった気がしますが、、やたらと塩味を押し売りしていた気がします。。。食べてみると普通の味だったり(笑)

調べてみるとこの商品は2014年発売らしいので塩ブームのあとに発売されたのかな??

作り方


作り方はかんたん。。。肉を炒めて、、水、春雨、タレを入れて煮詰めて最後に野菜を入れるらしい。。。説明書きには長ねぎを入れると書いてありましたがなかったので代わりに玉ねぎを入れてみました。。

プクリン愛用の鉄のフライパンで炒めていきます。。

玉ねぎは半たま入れたので結構なボリュームに見えますが、、だんだんシナシナになっていきます。。。

水は説明通り入れましたが、、玉ねぎから結構水分が出るので、、野菜によってはちょっと少なめでもいいかもしれませんね。。。

春雨さんが水分をいい感じに吸ってくれたら出来上がりです。。。

完成!!

塩にスパイスが聞いています。。。焼肉とかの塩ダレの味です。。。正直少しパンチが弱い気がしましたが、、それは味の好みでしょう。。。

味自体はとても美味しかったです。。。ごはん、ビールのお供に。。気になる方はお試しあれ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました