セブンイレブンの六厘舎のつけめんがかなり美味い件

ラーメン

先日の朝の通勤中にふとセブンイレブンに寄ったら六厘舎のつけめんを発見!!残念ながら仕事前だったのでコーヒーだけ購入しそのまま仕事へ。。。週末になったので早朝からセブンイレブンに行き買ってきました。

スポンサーリンク

セブンイレブンで六厘舎のつけ麺が買える

いつから買えるようになったのか調べてみるとどうやら9月19日から発売されているとのことなので本当に最近発売になったばかりのようです。

ただ、結構頻繁に行っているセブンイレブンで、有名な六厘舎のつけ麺が買えることに感動したんです。

六厘舎といえば一度だけ東京駅のラーメンストリートにある店舗で食べたことがあるんですが、、僕は浜松に住んでいるのでよほどのことがない限り食べることができません。。その時食べることができたのもたまたま泊まりで東京駅の地区で仕事があったので食べることができましたが、、行列もすごかったので旅行で家族連れだと厳しいので、、本当に奇跡でも起きない限り行くことは無理です(笑)

でも超人気店ですし、、食べたときも本当に美味しかったのでまた食べたいなぁという思いはありました。。何かの間違いで浜松にオープンしてくれればいいのに。。。とも思っていました(笑)

僕のようにお店に行くのは難しいけど食べたい!!という方には自宅で食べられるこの商品は最高だと思います。。。

実食

六厘舎(つけめん)の中身

中身はこんな感じで”麺” ”スープ” ”スパイス”の3つ。。

作り方が少し変わっていて、、麺はお湯で茹でる。スープは電子レンジで温め。スパイスはスープではなく麺にふりかけて食べるスタイルらしい。。。数年前にお店で食べたときこんな感じだったっけ??結構前に食べたからかなり並んで食べたことしか覚えてない。。。

六厘舎のつけめん(セブンイレブン)

完成!!

スパイスは麺にふりかける

とりあえずマニュアルに従って麺にふりかけてみました。。

ちなみにほうれん草はスーパーで買った冷凍のもの。。。煮玉子はつけめんを買うときにセブンイレブンで見つけた煮玉子(これがかなりうまかった笑)

さすがこだわって作られたつけめん。。。正直麺もスープもかなりうまかった。店に行ってコラが出てきてもおいしい!!と思うレベルだと思います。。残念ながら具はついていないので予め用意しておかないとちょっと物足りないと感じてしまうかもしれませんが、、つけめん自体のクオリティーはかなり高め。。

インスタントの家庭で食べれるラーメン屋つけめんは結構食べてきたつもりですが、、正直一番美味しかったです。。。

スパイスは結構絡め。。初めから面にふりかけているのでつけ汁につけたあともそのまま口に入ってくる感じ。。つけ汁には意外と落ちてしまうことがないので余計にピリピリ感じました。

ラーメン屋さんになかなか行けない方、、近くにお気に入りのラーメン屋さんがない方にはとてもおすすめな商品だと思います。。セブンイレブンが近くにない方はごめんなさい(笑)

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました