【木のおもちゃ】1歳の子供の誕生日におもちゃをプレゼント

こども

我が家にはちょうど1歳になる娘がいます。今まで遊ばせいたおもちゃは自分たちの親や、友達からもらったものばかりで、自分たちで選んだおもちゃはありませんでした。

初めての出産で、周りも良くしてくれてたくさんプレゼントを頂いていたので、1年間おもちゃには困らなかったんです。

ですが、自分のこどものおもちゃを選ぶのってすごく楽しいですよね。それに気付いてしまいました~(笑)

最近では100均などでもこどものおもちゃを売っていますし、それくらいのものでも気に入って遊んでくれたりします。特別な機会でなければそれで十分だと思いますが、今回は1歳の記念のプレゼントなので、少しこだわってみました。

参考になるがわかりませんが、商品レビューをしてみたいと思います。自分のお子さん、家族、友人のお子さんへのプレゼントにもいいかもしれません。

スポンサーリンク

どんなおもちゃにするか

おもちゃを購入する前にどんなおもちゃにするかを考えました。正直まだ1歳なので遊び方も限られてきます。今まで使っていたおもちゃも定番な振ってガラガラさせるやつや、プラスチックのボール、人形などありましたが、だいたい投げるか、叩きつけるか、舐めるか(笑)その3択です。

女の子なので将来的にはおままごとなどで遊ぶんでしょうが、まだ無理。
うちの娘は特にですが、なんでも口に入れたがるので小さい部品があるものは危険だと思ったのでそれもやめました。

正直、どんなおもちゃにすれば決められないままツイッターでたまたま見つけた近所のおもちゃ専門店さんへ。。。

浜松の木製おもちゃ専門店”ままごとキッチンtonton”さん

私も浜松市内に住んでいますが、初めて伺いました。

浜松市南区安松町にある、木製おもちゃの専門店さん。場所は後ほど詳細を記載しますが、まちなかというよりは完全な住宅街で、とても静かな立地でした。
外観の写真を取ればよかったんですが、とても可愛らしく、まるでカフェのような、、、雑貨やさんのようなそんな感じのお店です。

店内に入ると気のいい香りが充満。。。いるだけでも心地良い雰囲気でした。決して広いお店ではありませんが、、おもちゃの種類は豊富。メインはおままごとのおもちゃなようで、本当にたくさんの種類がありました。

店員の方もとても丁寧に、詳しくアドバイスをくださいました。

さんざん悩んで娘の1歳のプレゼントを決めました。

p_20160820_174703.jpg

その名も”音いっぱいつみき”

対象年齢も1歳ということでピッタリ。。そして投げる、叩く、舐める娘に対して本当にぴったりだとも持って購入を決めました。

中身はこんな感じです

音いっぱいつみきの中身

つみきは専用の木箱に入っています。全体的にしっかりした作りになっているので壊れることはなさそうです。。

一つ一つ見ていくとこんな感じ、、、

音いっぱいつみき1

音いっぱいつみき2

音いっぱいつみき3

作りがすごく細かくて、、しっかりしています。肌触りも非常によく、角も適度に丸くなっているので安心です。

ビーズだったり、鈴だったり、それぞれからいろんな音色が出ます。カラーも温かみのあるパステル系の色を使っているので、可愛いです。。

実際に使ってみて

と、、いろいろ書いていますが、、実際に使うのは娘(1歳)。。

勝ったはいいものの気に入ってくれなかったらどうしよう。。と思っていましたが、中身を出した瞬間すごい勢いで遊び始めました!!やはりまだつみきとしては遊べないのでシャカシャカ・ガンガン・ペロペロしているだけですが(笑)

何よりすごく気に入ってくれたので大満足です。。

みなさんもお子さんや、お友達のお子さんへのプレゼントに少しこだわったおもちゃはいかがですか?子供も自分も楽しめるそんなお店だと思います。。

アクセス

ままごとキッチンtonton
住所:浜松市南区安松町5−1
営業時間:11:00~18:00
定休日:水・木・祝日定休
電話番号:053-460-8850
HP:http://mamagoto.info/?mode=f2

コメント

タイトルとURLをコピーしました