油山寺へ紅葉を見に行ってきたけど、、まだ早すぎたみたい。

おでかけ

11月も半分が過ぎ、、もうすぐ年末・・・という気持ちも高まってきました。。カメラも買ったし時期も時期なので紅葉でも見に行こうよう。。。と、はじめて油山寺へ行ってきました。。

いつもバイパスを走っていると法多山と油山寺の標識があるのは知っていたんです。。でも法多山走ってるけど油山寺??って感じであまり気にしていませんでした。。調べてみると油山寺の紅葉は結構見ごたえがありそう。。行ったこと無いし今年はここにしようとなりました。。。

スポンサーリンク

2016油山寺の紅葉具合は・・・

はじめての油山寺

今回はカメラも買いたて!!油山寺行くのはじめて!!いい天気!! と最高のコンディションの中ワクワクしながら車を走らせ油山寺へ到着。。

道のりはgoogle mapを使ってナビ心ながら行ったので迷うことなく到着。。無料駐車場のところで「え?狭くね??」とちょっともたつくものの、、奥に広い駐車場を見つけて無事駐車。。駐車場とかがある油山寺目の前の道路は結構狭く、、すれ違い通行ができないところがあるので要注意です。。あと、駐車場も一台分のスペースが結構キツキツなので大きい車だと止めるの大変かもです。。

肝心な紅葉はまだまだ

撮影日は11月20日(日)です。。正直一番上に乗せた写真が多分油山寺で一番紅葉していたポイント。。いや、、階段が結構あり、、小さい子供を連れていたので上の本堂までは行かなかったのでもしかしたらそっちは紅葉しているのかもしれませんが、、見た感じ指定なさそうな雰囲気。。

dsc00172

最初の階段を登ってすぐの通路??めっちゃみどり!!

これはこれでみどりがきれいなのですごく癒やされましたし、、心は落ち着きますた。。すごくワクワクしていたのもかなり収まってしまいましたが。。。(笑)

dsc00175

dsc00177

dsc00176

みどりが綺麗だったせいか、、途中にある赤いものがすごくきれいに見えました。。お寺や神社にある赤い装飾や赤い実などすごく映えて見えます。。紅葉なんて忘れて、、普通に綺麗だなぁと思いました。。

神秘的な空間

やはりお寺問こともありますが、、前日に雨が降ったことも重なって何やら幻想的な雰囲気でした。。葉っぱからは湯気が上がったりなんかしていて雰囲気は最高でした。。

dsc00199

dsc00206

歩道の脇には小さい小川なんかも流れていて心が洗われるうようでした。。今回は秋でしたが、、夏でも涼し気な感じになっていいんじゃないでしょうか。。とにかくマイナスイオンに包まれてる感はMAX.

最後に見頃は?

見頃はどうなんでしょう。。他のサイトの情報を見ると

例年の色づき始め:11月上旬~11月中旬
例年の紅葉見頃 :11月下旬~12月上旬

となっていました。。今回見た感じだとようやく色づき始めたかな??くらいのだったので例年より1~2週間遅いのかもしれません。。最近冷え込みもちょっと収まってますし。。。

遠くからお越しの際はTwitterなどで最新の情報をチェックされることをおすすめします。。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました