zenfone3(5.2インチ)を購入して約6ヶ月位経ったでしょうか、、もともとはzenfone2Lazerを約1年使い全くと言っていいほどの問題がなかったのでzenfone3を購入しました。。
使い始めた当初はとても使いやすく、、こんなに安くていいスマホがあるんだとzenfone2以上に驚いたのを覚えています。。カメラもきれいに取れるし、、4k動画までとれる。。
購入したのが2016年の11月で不具合が出始めたのが2017年の2月くらいだったと思います。。
zenfone3充電不具合について
初期症状は突然充電が断続的になったことでした。。ある日仕事が終わり帰宅後充電しようとzenfone3を購入した際に付属でついてきた純正の充電器とケーブルを使って充電しようとすると、、充電が始まり、画面がスリープモードに入り消えると一瞬充電が切れて再度充電が始まり、、充電が始まったことで画面が点灯し、、再びスリープになると一瞬充電が切れての繰り返しが始まりました。。
充電器やケーブルを別のものにしたり、、組合わせを変えてみたりといろいろしてみましたが変わらず。。
切れるのは一瞬だったので充電はされるんですが、、いちいち画面は点灯するし、、充電が再開されるたびに充電開始のバイブで振動するのでとにかくうるさい。。
うるさいのでしばらく夜間は寝室にはおかずに、、別の部屋で充電することに。。
一時的な解決策を発見
上記の不具合に関しては一時的なものだと期待して解決策を考えました。。どうやら画面が消えるのと充電がストップするのが関係ありそうだったので、、画面をスリープにせずに充電中はスクリーンセーバーにするように設定を変更しました。。
これはまんまとうまくいき、、充電が途切れることはなくなりました。。ただし充電中は時計が表示し続けるので電池が消費されてしまうことと、、夜暗いところだと少し眩しいです。。
ただ、、充電が途切れてうるさいのに比べれば大したことはなかったので暫くこれで様子を見ることにしました。。
新たな問題発生、、そして現在も継続中
暫く上記の対応でなんとかしていたんですが、、新たな問題発生。。
その前に、、ある日スクリーンセーバーをやめてみたんですが、、充電が止まることがなかったので安心していたんですが、、とにかく充電スピードが遅い。。
zenfone3は充電中にフル充電まであと○○分とか○時間みたいに表示が出るんですが、、充電が少ないと平気であと8時間とか出てきます。。。
ちょうどいま充電しているんですが、、残量25%であと7時間…どうにかなるませんかねASUSさん。。ネットを調べてみても結構充電が遅いっていう口コミがありみたいなので、、僕の持っているものだけに限ったことでもないような気がしています。。
Android7.0のバージョンアップもしましたが改善はありませんでした。。。
希望を込めたダメ元でAnkerの充電器を注文しました
現在の充電速度が大体0.2とか0.3Aを前後しています。。アプリで計測しているので正確ではないと思いますが。。目安にはなると思います。。
これでだめだったら、、と考えると途方にくれてしまいますが、、別のサイトで、、AnkerのPowerIQ対応の充電器であれば1.9Aでzenfone3が充電されるとの記事があったのでこれを頼りに注文してみました。。
とりあえずはどうせ欲しかった車載用のシガーソケットタイプを購入。。これで改善されればACアダプタータイプのも購入します。。
コメント
PukuPuku様
私の娘のZefone3でも、同様な充電速度不具合が出ているようです。
Ankorの充電器での改善は図られたでしょうか?
やはり同じような症状な方が。。。残念ながら他の充電器もいろいろ試してみたんですが、改善されず。。。
やはり端末本体の問題のようで、本体の修理香買い替えをするしかなさそうです。。使い勝手はいい機種なので悔やまれます。