ザ ハイミール ダイナーは遠鉄百貨店の本館8階に店を構える人気のハンバーガーショップで、2020年にオープンして以来、本格的なハンバーガーが食べられると人気のお店です。
ハンバーガーは20種類と充実し、そのほかにサンドウィッチやパンケーキ、スムージーなど豊富なメニューがあります。アルコールの提供もしていて、飲み放題付パーティーコースもあるとのこと。
子供向けのキッズメニューもありますから、家族で本格的なハンバーガーを楽しむことができますよ。
ザ ハイミール ダイナーのハンバーガー
今回は子供たちを連れて家族でザ ハイミール ダイナーのハンバーガーを食べに行ってきました。
それぞれ食べたメニューをレビューしていきます。
スパイシーチリバーガー

スパイシーチリバーガー;1,440円
写真からも伝わってくると思いますが、このお店の売りは本格なハンバーガーです。
バンズのボリュームや照り、そしてやっぱり肉!!肉は荒いミンチなのか噛み応えがあって肉感を味わうことができます。そして、あふれる肉汁。。。たまりません。
スパイシーチリバーガーはその名の通り、スパイスが効いているハンバーガなのですが、、
辛いというよりは、コショウとあとはカレー風味の楊宇なスパイスを感じました。
程よい風味でおいしくいただくことができます。
テーブルにはケチャップとマスタードが置いてありますから、途中から味変してマスタードをつけていただきました。
ポテトはすべてのハンバーガーについてくるとのことで、、これもまた塩味が効いていておいしかったですよ。。
ベーコンチーズバーガー

ベーコンチーズバーガー;1,560円
こちらはベーコンチーズバーガー。。。ハンバーガーといえば定番のベーコンチーズですが、、やはりこれもうまい。。
チーズのうま味とベーコンのジューシー感、スモーキー感がプラスされて幸せを感じるうまさでした。。。
味以外にも提供スピードが速いことに驚かされました。今回は満席のお昼の時間帯でしたが、注文してそこまで待たずに提供されてすごくびっくりしました。
キッズチーズバーガー

キッズチーズバーガー;800円
キッズ向けのハンバーガーは通常の物に比べて結構小ぶりで、7歳の娘で何とか完食できる感じでした。
味付けも子供向けになっていて、マイルドで食べやすい味付けになっているようです。
子供たちもおいしいと言って食べていました。。。
ザ ハイミール ダイナーのメニュー
ハンバーガーはもちろんですが、その他のメニューも非常に充実しています。。
メインのハンバーガーのメニューは↓こんな感じで、メニュー名からもおいしそうな雰囲気が出ていますよ。

うれしいのはハンバーガーを注文するとセットでポテトかサラダがついてくるんですが、どちらか選べるのはうれしいですよね。しかもポテトは細いタイプか、太いタイプか選ぶこともできるそうです。。
それぞれ違うものを頼んでシェアして食べるのもいいと思います。

こちらはサンドイッチや和牛スライダーという小ぶりなハンバーガー。
通常のハンバーガーは結構ボリューミーなので、小さめが食べたいという方はこちらがよさそうです。

サラダやフライドポテトなどのサイドメニューも充実。
気になったのはステーキ!!すごい美味しそうだったので次回は食べてみたいなーと思います。

キッズメニューはこんな感じで、ハンバーガー、チーズバーガー、テリヤキバーガー、ナゲット、パンケーキ、ソフトクリームと子供が喜びそうなメニューばかりでした。
ジュースもついてきますので、うれしいですね。しかも子供はメニューの注文がなくてもジュースをサービスてくれるとのことですので、まだ小さいお子さんで一人では食べられない場合でもジュースを頂けてうれしい限りです。

スイーツメニューもおいしそうなものばかりでした。
今回はハンバーガーだけでおなかがいっぱいになってしまい断念。。。
また次回以降に食べてみたいなーと思います。
スムージーやアルコール、ソフトドリンクなどはこんな感じ。。
夜はアルコールとハンバーガーで本格的なアメリカンダイニングの雰囲気を楽しむのもいいですね。



ザ ハイミール ダイナーの口コミ
遠鉄百貨店内にある人気のハンバーガーショップということで、口コミもたくさん。。
様々な方がレビューされていますので、参考にしてみてください。
お店の写真も載っていますので、雰囲気もわかると思います。
ザ ハイミール ダイナーのアクセス
ザ ハイミール ダイナーは遠鉄百貨店の本館8階 レストラン街の一角にお店があります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
本格的なハンバーガーが浜松の遠鉄百貨店のザ ハイミール ダイナーさんにお出かけしてみてはいかがでしょうか。味だけではなくて店内の雰囲気や店員さんの対応もとても素晴らしいハンバーガーショップだと思いますよ。
コメント