店舗詳細
アクセス・営業時間
店名 | 夢の一歩 湖西店 |
住所 | 静岡県湖西市新居町中之郷1399−1 |
営業時間 | [火〜金] 17:00 – 21:00 [土・日] 11:00 – 14:00, 17:00 – 21:00 ※2024年12月17日以降は下記時間へ変更 [火〜金] 10:30 – 14:30, 17:00 – 21:00 [土・日] 10:30 – 14:30, 17:00 – 21:00 |
定休日 | 月曜 |
席数 | カウンター:5席 テーブル:2人×6席 お座敷:4人×4席? |
駐車場 | 店舗敷地内:約15台 第二駐車場:約10台 |
SNS | Instagram X |
マップ
新居の関所跡地から北上していく道路沿い。
ファミリーマートのほぼ向かいにお店があります。
特徴
夢の一歩 湖西店さんは2024年10月5日に湖西市に新店をオープンした二郎系ラーメンのお店。
”夢の一歩”は同じく二郎系ラーメンブランドの”夢を語れ”から生まれた新たなブランドで、佐賀に本店があり、福岡や大阪にもお店を構えている二郎系ラーメンのお店です。
今回、静岡県には初上陸となりました。
オープン直後は連日賑わっていたようで、行列ができていたそうです。
メニュー
基本のメニューはラーメンor汁なしの2種類。
あとは麺の量の違いと、トッピング違いから選べます。マシマシ以上は有料で券売機で買っておく必要があるので注意。
ちょっと変わったオーダー・提供スタイルで、まず食券を購入し一度店員さんに見せます。
(おそらくこの時点で麺の量が厨房に伝達され麺が茹でられる)
そのまま待合スペースで待機しオーダーエリアへ。
一人づつお盆を持つように促され、ニンニク入れますか?と効かれるのでここでコール。
(お盆にお箸、レンゲを準備してラーメンが仕上がるのを待つ。イメージは丸亀製麺のようなスタイル。)
ラーメンを受け取ったらぼんに乗せて横へスライドしていき、お酢などの調味料やお水をピックアップしてお好きな席へ運んで食べるというスタイルです。
食レポ
小ラーメン豚1枚(2024/12 訪店)
10月のオープンから約2ヶ月が経ち、少し落ち着いてきたかなと言うタイミングで平日の夜時間が取れたので初訪店してきました。
平日の夕方、オープン直後ということもありお客さんはまばらでした。家族連れ含めて10人くらい。
まずは様子見ということで消極的ではありますがお腹と相談して小ラーメンの豚1枚をチョイス。
コールはニンニクあり、ヤサイマシ、アブラありでお願いしました。
〜オーダー内容〜
メニュー:小ラーメン豚1枚(1,000円)
追加トッピング:なし
コール:ニンニクあり、野菜マシ、アブラあり
訪店日時:2024年12月中旬 平日 17時頃
おぉこれが夢の一歩さんのラーメンか。
まずはヤサイの量。通常で150gのヤサイがマシにすることで倍の300gということで結構な山になりました。
↓横から見るとこんな感じ。
茹で加減はジャキジャキとしたかみごたえのしっかり感じられる程度に茹でられています。
これは食べごたえがあるな。
まずはヤサイを中心に食べ進めます。
スープは辛すぎない、非乳化タイプのスープでした。
クセも少なくて食べやすい甘めなスープ。これはちょっと意外でしたね。勝手にもっと濃いのかなと思っていました。
麺はもちろん極太で平打ちタイプの縮れ麺。
グワシグワシとした食感で少しモチッとしつつも粉感も残るような茹で加減。これは少し好き嫌いが分かれるかも。
もしかしたらまだ調整中かもしれないので様子見。
チャーシュはホロホロっと崩れるほど柔らかく茹でられていました。
味付けは意外と控えめで、ラーメンスープにつけてちょうどいい感じ。
このクラウさっぱりしているのが結構好き。あまりくどいチャーシューだと重くなってしまいますからね。
野菜がたくさん食べれて良かった。
ヤサイのお陰で時間がかかってしまいましたがお腹いっぱいに慣れました。二郎系のお店にしては店内も広くて、カウンターよりもテーブルやお座敷席が多いのが意外でした。家族やグループで行きやす二郎系はなかなかないので重宝しますね。
次回は汁なしをいただきたいなと思います。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。
クチコミ
大ラーメン 豚1枚(2024/10 投稿)
コチラの方は麺300gの大ラーメンにチーズをトッピングされたようです。
コクが出て美味しそうですね。
麺の300gもかなり食べごたえがありそうです。
汁なし 豚3枚(2024/10 投稿)
豚3枚はかなりインパクトがありますね。しかも全マシでニンニクは少なめ。
次回は汁なし食べてみようと思います。
まとめ
湖西に初の二郎系のお店ということで、オープン直後はかなり混雑していたようですがだいぶ落ち着いてきました。
また12月からは平日の昼営業もされ営業時間も拡大されていますのでより一層訪店しやすくなりました。
テーブルやお座敷席も充実しているので、グループやご家族でも行きやすいのも嬉しいポイントですよね。
気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント