店舗詳細





アクセス・営業時間
店名 | 荻窪ラーメン十八番 |
住所 | 浜松市中央区和田町910−1 |
営業時間 | 11:30 – 14:00(L.O.) 17:30 – 21:00(L.O.) |
定休日 | 火曜 ※不定休あり |
席数 | カウンター:6席 テーブル:3卓 |
駐車場 | 第一駐車場:10台(店舗敷地内) 第二駐車場:7台(店舗北側敷地外) |
SNS |
マップ
浜松アリーナの東側。
ほぼ向かいには一文字結さん、数百メートル圏内には甘藍屋さん、火の車さんなど人気店が密集しているエリアにお店があります。
特徴
荻窪ラーメン十八番さんは豚バラとニンニク炒めが乗っかったスタミナ系ラーメンが味わえるお店。
東京荻窪にある老舗ラーメン店”十八番”で修行された店主が浜松にオープンさせたお店で、看板メニューの十八番ラーメンが人気で、浜松では唯一無二のラーメンが食べられます。
ラーメンのスープは醤油・塩・味噌の一通りが揃っており、それぞれ違った美味しさ。
サイドメニューの手作り餃子ももちもちの皮ににんにくの効いた餡で人気メニュー。
2010年頃にはすでにお店があった記憶ですが、今でも根強い人気なのはすごい。完全に浜松市民を虜にした荻窪ラーメンがいただけますよ。
メニュー


おすすめだという店名のついた十八番ラーメンを軸に、チャーシュー麺やピリ辛なネギラーメン、メンマやワンタンメンなどがあり、すべて醤油・塩・味噌のスープが選べます。
サイドメニューの定番は手作り餃子。皮から手作りだそうで、大ぶりのモチモチ側の餃子が絶品。
食レポ
十八番ラーメン しょうゆ(2025/2 訪店)
おそらく10年以上ぶりの再訪店。
本当は近くの一文字 結さんに行こうと思っていたのですが、あいにくの早仕舞いだったのでこちらも行きたかった十八番さんへ。
こちらへ来たらやはり看板メニューのこれだろうとおそらく10年前にもいただいたこちらをオーダー。
〜オーダー内容〜
メニュー:十八番ラーメン しょうゆ(950円)
追加トッピング:なし
訪店日時:2025年2月上旬 週末 19時頃

10年前もしょうゆだったかは忘れてしまいましたがたぶんそうでしょう。
麺の上に盛り付けられた豚バラとネギの炒め物は唯一無二ですね。にんにくが効いていて香りが高いです。食欲倍増です。

炒められた油と肉汁、野菜の旨味が溶け込んだ最高の香味油。
たっぷりと浮かんでスープを覆っています。お陰でスープはアッツアツ。
とにかく香りが良くて、スープを飲むとまた違った表情ですね。今回は醤油でしたが、塩も味噌も試してみたくなりました。多分また違った美味しさなんだろうな。

麺は縮れた中太麺で、モチモチ感強めな多加水麺。
強烈なインパクトの餡に負けない強いコシでバランス取れています。
スタミナが付く一杯でした。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。
クチコミ
十八番ラーメン 塩(2024/4 投稿)
辛ネギトッピングはインパクトありますね。
塩ラーメンに辛ネギ。一体どんな仕上がりになるんでしょうか。
より一層スタミナが付きそう。一度試してみたい組み合わせです。
十八番ラーメン しょうゆ(2024/4 投稿)
こちらの方は十八番ラーメンにワンタンと煮卵を追加トッピング。
ワンタンの皮も餃子同様自家製なんでしょうか。見た目にもわかるプルプル具合でめちゃくちゃ美味しそうです。
まとめ
浜松では唯一無二の荻窪ラーメンがいただける十八番さんをご紹介させていただきました。
看板メニューの荻窪ラーメンを是非!
気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント