浜松【有楽家】家族で家系を楽しめる!自動車街沿いのラーメンチェーン店

有楽家浜松ささがせ店の店舗外観 ラーメン/浜松市
店舗外観(2024/11)
スポンサーリンク

店舗詳細

アクセス・営業時間

店名横浜家系ラーメン 有楽家 浜松ささがせ店
住所浜松市中央区篠ケ瀬町1222
営業時間10:30 – 25:00 (L.O. 24:30)
定休日年中無休
席数カウンター:約12席
テーブル:4卓
お座敷:4卓
駐車場約20台
SNSInstagram

マップ

有楽家さんは浜松の自動車街、一蘭さんや山岡家さん、横綱さんなど人気ラーメンチェーン店がひしめく人クエリアにお店があります。

特徴

横浜家系ラーメン有楽家は愛知、岐阜、三重など東海地方を中心にFCチェーン展開する家系ラーメンのお店で、静岡県内としては2022年12月に浜松に初進出しました。

浜松の篠ケ瀬町、いわゆる自動車街にお店を構えています。もともと同じくラーメン屋さんの一刻魁堂があったところにそのままオープンしました。(FCだけ変更?)

このエリアは浜松の中でもラーメン屋さんが多く出店しているエリアになりますので、より活気が出るのではないかと期待しています。

いわゆる資本系の家系ラーメンチェーンで、主力のラーメンは店名にもなっている通り家系ラーメンで、クリーミーな豚骨スープが特徴です。

お店の規模は大箱でテーブル、座敷席が豊富でお子さん連れやご家族で訪店されている方が多い印象です。もちろんカウンター席もあるのでお一人、二人の場合はコチラの席に案内される場合が多いです。

メニュー

基本の醤油・塩の家系ラーメンを軸に、辛いメニューや味噌ラーメン、つけ麺や台湾まぜそばまでメニューの幅が広いのが特徴的。

ご家族連れやお子様連れなど、グループで訪店される方が多いのも納得です。幅位広い方に対応できるように工夫されています。

餃子、唐揚げ、チャーハンとラーメンのセットも有りガッツリ食べたい方にもおすすめです。

スポンサーリンク

食レポ

ラーメン[醤油](2024/11 訪店)

昨年の訪店から一年ぶりの訪店となりました。

前回はつけ麺を頂きましたが、まだ肝心な家系ラーメンを頂けていなかったので改めての訪店となりました。

今回は醤油ラーメンにほうれん草トッピングでオーダーしました。

〜オーダー内容〜
メニュー:ラーメン[醤油](830円)
追加トッピング:ほうれん草(130円)
お好み:麺硬め・味濃いめ・鶏油ふつう
訪店日時:2024年11月下旬 週末 19時頃

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]
ラーメン[醤油](2024/11)

追加のほうれん草の緑がいいですね。

デフォルトトッピングのチャーシューも比較的大判で、厚切りではないものの2枚入っているので私には十分。

あとは家系らしくうずらと海苔が3枚あしらわれています。

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]ニンニク追加
ラーメン[醤油](2024/11)

スープは資本系らしくクリーミーで、鶏油の量は普通でオーダーしていてこのくらいの量。

味濃いめでオーダーしているのでクリーミーながらもキリッとしたスープになっています。

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]の麺
ラーメン[醤油](2024/11)

もちろん麺は太め。縮れのないストレート麺。

今回は硬めでオーダしているので、提供も早く、食べごたえのある硬さに仕上がっていました。

やはり家系食べると白米が欲しくなりますが、今回はお預け・・・

追加のほうれん草にスープを染み込ませて、白米の食欲を誤魔化します。

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]のチャーシュー
ラーメン[醤油](2024/11)

チャーシューはこのくらいの薄切り。私は全然ちょうどよかったですが、もりもり食べたいという方にはちょっと物足りないかもしれないですね。

そんな方は追加トッピングになってしまいますが、厚切りチャーシューがあるのでそちらがおすすめです。

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]ニンニク追加
ラーメン[醤油](2024/11)

当然のようにニンニクを追加。

有楽家浜松ささがせ店のラーメン[醤油]刻み玉ねぎ追加
ラーメン[醤油](2024/11)

ありがたいことに刻み玉ねぎもあったので当然追加。

玉ねぎのザクザク食感がいいですね、程よい辛味と甘味もあって美味しい。レンゲにすくって玉ねぎとスープだけいただくのが好き。

あとは海苔で麺を巻いていただいたり、ほうれん草と麺でいただいたり、家系を堪能。

資本系じゃん。と言ってしまえばそれまでですが、資本系には資本系の手軽さ、楽しみ方があって私は全然良いと思っているので今後も周りにとらわれずいろんなラーメンを食べていきたいと思います。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

スポンサーリンク

つけ麺(2023/7 訪店)

〜オーダー内容〜
メニュー:つけ麺(失念)
追加トッピング:なし
訪店日時:2023年7月中旬 平日 18時頃

有楽家浜松ささがせ店のつけ麺
つけ麺(2023/7)

今回は初めてでしたが、暑かったのでつけ麺を頂きました。

家系のつけ麺かなーと思ったんですが、スープは特別家系というわけではなく、濃厚魚介系という感じで少し残念でした。

ラーメンにしておけばよかったと、少し後悔。。。

つけ麺としては悪く言えば普通という表現になってしまいますが、良く言えば変な癖はなく、
多くの人に好まれる味付けになっていました。

店内は広く、カウンター席、テーブル席も充実しており、家族連れの割合が多かったのでご家族で家系ラーメンを食べたいという方にはいいのではないでしょうか。

次回はちゃんと家系ラーメンを頂きたいと思います。

クチコミ

ラーメン[塩] チャーハンセット(2022/12 投稿)

コチラの方は塩ラーメンにチャーハンを追加されています。

塩はまだ頂いたことがないので次回以降食べてみたいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

最近の浜松の家系界隈は本格的な家系はなく、有楽家さんのような資本系のお店のみとなりました。

コチラの有楽家さんはその中でもかなりの大箱のお店で、テーブル席やお座敷席が充実しており、立地もいいのでご家族でワイワイ楽しめるのでおすすめです。

気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました