ラーメン 【忍者系】一凛さんで支那そばをいただきました 浜松の中区向宿町にある忍者系ラーメンのお店、麺創房 一凛さんへ行ってまいりました。 最近は一凛さんや向いの杏林堂がある、浜松駅へつながる東西の通り、いわゆる駅南通りの拡張工事が行われていて結構渋滞気味です。一凛さんもちょうど交差点の... 2020.05.31 ラーメン
グルメ 磐田の”とりめんぼう”で濃厚鶏そばをいただきました 久しぶりのブログ投稿、そしてラーメンをお店で食べてきました。本来の目的は磐田に昨年末オープンした忍者系ラーメンの新店”こてつ”さんを目指していたんですが、コロナの影響からか土曜日の昼にもかかわらず臨時休業となっていました。とにかくラーメン... 2020.05.25 グルメラーメン
ラーメン 日清の京都背脂醤油ラーメンを食べてみた 先日ふとローソンで見つけたカップラーメン。 ちょうど朝ごはんのお米をたくのを忘れていたのでコンビニに行ったところ、美味しそうだったので買ってみました。 京都のラーメンと言われてこれだ!!というのが思い当たらないのが正直なところで... 2018.03.05 ラーメン
グルメ チキチー食べて懐かしいとな思ったらマックチキンを思い出した 子供が生まれてからマックに行く回数が増えたんだけど、やっぱり美味しいしなんと行っても楽。 子供も美味しいって言うし、やっぱりみんな大好きなんだね。ドライブスルーがあると子どもたちをいちいち車から降ろしたり乗せたりしなくていいから本当に... 2018.03.04 グルメ
ガジェット モンスター級の爆風ドライヤーを購入【レビュー】 先日、新しいドライヤーを購入しました。。と言うのも、、今まで使っていたドライヤーの持ち手の部分が少し割れてしまって、、そこからドライヤーの温風が漏れて手が熱くて使いづらくなってしまったからです。。 ドライヤーとしての機能はすごく満足し... 2017.09.26 ガジェット
ガジェット ZenFone3用にTaoTronicsのTT-BH07を購入しました【レビュー】 絶賛充電はクソ遅い我がZenFoneちゃんですが、、まだまだ購入して1年も経っていないので頑張って使っている状態です。。 正直充電以外は全く問題もなく、、むしろかなり使いやすくて満足しています。。そう、、充電以外は。。 まあ充電... 2017.08.16 ガジェット
地域 静銀で子供の口座を作るにはどうしたら良いの?必要なものは? 我が家では子供が生まれると静銀で口座を作ります。これは子供の将来のために貯蓄をすることを目的にする口座で、、主に定期的な積立と、お年玉などを貯金しています。。。 積立と言っても特に定期預金の口座にしているわけではなくて、、普通口座で作... 2017.08.15 地域
地域 浜松のPチケが使えなくなる?その真相は、、、 先日浜松駅近くのパーキングを利用しました。 そこはPチケが使えるパーキングだったんですが、ある張り紙が目に入りました。 Pチケの有効期限はH29年9月末までとなっており、10/1以降ご使用になれませんので、お早めにご使用ください。 ... 2017.08.07 地域
DIY ネジが効かなくなった洗面所のタオル掛けを修理してみた 我が家の洗面所にあるタオル掛けが壊れたのは数年前。。。そのまま放置すること数年前。。 はじめは直さなきゃな〜と思っていたんですが、、慣れてくると不便に感じることも少なくなってしまいそのまま放置していました。。。 もちろんあるに越... 2017.07.31 DIY
グルメ 鳴龍(担々麺)のカップラーメンを実食レビュー 梅雨に入り意外と雨は降っていないものの暑いしいやーな季節。。。 夏以上に暑さに慣れていないせいか無性に厚く感じてしまいます。。そんな時期に何故か食べたくなるのが担々麺などの熱くて辛くて汗が吹き出る系のラーメン。。。 普通に考えれ... 2017.06.19 グルメラーメン